野球殿堂入り表彰
昨日のオールスター戦!みなさんご覧になりましたか?
打つべき人が打ち、抑えるべき人が抑え
見ごたえのある一戦でした
前回のブログでご紹介しましたように、
オールスター戦の前に、
星野仙一副会長の殿堂入り表彰がありました。

当記念館館長もお祝いに駆けつけました。

これが昨日頂いたブロンズのレリーフ
このブロンズのレリーフは7月17日頃、
東京ドーム内の野球殿堂博物館に飾られます。
これをもって野球界の発展に貢献した功労者の
一員として、歴史に名前が残ることになりました(感涙)
尚、野球殿堂博物館では、殿堂ホールにおいて
7月14日~10月1日まで「野球殿堂入り特別展」が
開催され、星野仙一副会長の資料も展示されます。
大変貴重な資料がご覧いただけます。
この夏休みは野球殿堂博物館に
足を運んでみてはいかがでしょうか
打つべき人が打ち、抑えるべき人が抑え
見ごたえのある一戦でした

前回のブログでご紹介しましたように、
オールスター戦の前に、
星野仙一副会長の殿堂入り表彰がありました。

当記念館館長もお祝いに駆けつけました。

これが昨日頂いたブロンズのレリーフ
このブロンズのレリーフは7月17日頃、
東京ドーム内の野球殿堂博物館に飾られます。
これをもって野球界の発展に貢献した功労者の
一員として、歴史に名前が残ることになりました(感涙)

尚、野球殿堂博物館では、殿堂ホールにおいて
7月14日~10月1日まで「野球殿堂入り特別展」が
開催され、星野仙一副会長の資料も展示されます。
大変貴重な資料がご覧いただけます。
この夏休みは野球殿堂博物館に
足を運んでみてはいかがでしょうか
