fc2ブログ

♪夢バック♪

今日は売店で人気の商品をご紹介させていただきます☆

こちら↓↓↓↓↓
夢(黒)
星野氏のが大きくプリントされた
星野仙一記念館オリジナル手提げバック!!!

デニムの聖地とも呼ばれる岡山・倉敷
そんなデニムでできたこちらの手提げ袋が今人気です(^v^)
素材がデニムなので、少々重さのある物を入れてもらっても平気♪
かなりしっかりしていますよ★

中
中もこんなに見やすくなっているので、荷物の出し入れも楽チン

ご購入いただいたお客様の中には
お弁当・水筒・体操着・本などいれて通学されている学生さんや、
スーパーでお買い物バックとして使われている主婦の方
パソコンやスケッチブックなどいれてお出掛けされる方

など、皆さまざまです


       ◎種類 : 白字・黒字 (生地の色はグレーのみ)

       ◎サイズ : (約) 高さ35㎝ × 幅45㎝ × 奥行10㎝

       ◎持ち手の長さ : (約) 40㎝、 幅(約) 2.5㎝

       ◎価格 : 2310円 (税込)

こちら、ひとまわり小さいサイズもあります↓↓↓↓
夢(白)
       ◎種類 : 白デニムに黒字のみ

       ◎サイズ  : (約)高さ36㎝ × 幅38㎝ ×奥行10㎝

       ◎手持ちの長さ : (約) 50㎝、  幅(約) 2.5㎝
 
       ◎価格 : 1680円 (税込)



最後は、ポケットサイズに折りたたみ可能な
100%コットンでできたエコバック★☆★

カバンの中に忍ばせておけば、緊急時に大活躍
エコミニ
お手頃価格なのでお土産にもいいですよ♡

       ◎種類 : 白生地に黒字のみ

       ◎サイズ : (約)高さ38㎝ × 幅46㎝ × 奥行10㎝

       ◎持ち手の長さ : (約) 57㎝、 幅(約) 2・5㎝

       ◎価格 : 1050円(税込) 


どれもとても使い安いのでお薦めです

郵送も可能なので気になる方はお問い合わせを(^.^)/~~~

 







"美観地区"


昨日までのはっきりしない天気が嘘の様に今日は晴天

暑いですね。。。


そんな中 美観地区の鳩さんも日陰で一休みしていました

カメラを手に近づいても反応なし

倉敷川には毛づくろいをしていた白鳥さん


一休み鳩さん


そんな中涼しげなのは 倉敷川を小舟で往来する

くらしき川舟流し

乗り場はこちら

観光案内所でチケットを販売しています!!
(大人300円 小人150円)

川舟乗り場

橋の下も器用に通り抜け

川舟 橋

白鳥が誘導しているかの様です

川舟1

川舟2

川舟3

あともう一つお勧め人力車

土・日・祭日の雨天以外の営業です!

ちょいのりコース お一人様 800円から

記念館の前も通る

”でぇれぇええかげんコース”
(おもしろいコース名岡山弁を使ってます)

お一人様 1,500円などなどいくつかのコースがあります!!


人力車

観光案内所の近くの『中橋』付近で待機されているので

ぜひぜひ、どうぞ!!








『むらすずめ』手作り体験♪♪

星野氏の大好物でもある

橘香堂さんの『むらすずめ』手作り体験に行ってきました★

私のコースは、ジャンボむらすずめコース


早速開始デス!!

まずは通常の大きさのむらすずめをお手本に焼いてくださいます。

鉄板の上に生地を流し入れ、1分もしないうちに裏返し!
その上にあんこをのせて・・・
見本1見本2
素早い手つきで形作り★
↓↓↓↓↓
見本3
さすがプロあっという間に出来上がり

美味しそう(*^_^*)

そして、いよいよ私の出番です

ホットケーキよりももっと大きいサイズの生地を作り、ひっくり返します!!!
生地1生地2

そして、
なんと通常の7倍の量のあんこと
ジャンボサイズには特別白玉団子も入ります
あんこ

そして、むらすずめ特有の形を作り…
完成!!
見事・完成!!

この大きさの違い

驚きです

こうやって自分の手で作ったものを

出来たてほやほやで食べられるというのは嬉しいですね(*^_^*)


明日から本格的にGWのスタート


興味のある方は是非オススメですよ











 


プロフィール

星野仙一記念館

Author:星野仙一記念館
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード